カリブの島 グアドループ(5)食12008年09月28日 15時35分10秒

Grande Anse の隣、Deshaies デエの町(というか、村)にて。

焼き「魚」としか書いてないのは、その日の仕入れ具合によるのだろうか。今日はVivaneauとのこと。赤いフエダイの仲間。

一匹まるごとグリルにして、クレオール・ソース(タマネギなどの野菜に、かんきつ類と油を和えたもの)をかけてある。

こういう豪快な料理は、本土では、特にパリでは、なかなか食べられない。


デエまでは1.5キロ、徒歩でも行ける(ただし炎天下)からよいが、それより遠くに脱出するには原則車が必要。こっちの人は歩かない。

バスは、走っている。
が、時刻表がない。

30分に一本くらい、始発地で席がいっぱいになったら、発車する。
バス停に差し掛かると、クラクションを鳴らしながら、スピードを落とすことなく通過する。
そんなのだから、いつ来るかわからないバスを待つ方は気が気でない。

初めは、こんな不便で前時代的なシステムが、と思ったが、慣れてくると、安いし、エアコンは効いているし、座席も快適で、合理的に思えてしまうから不思議。